

この度、Shikoku Anthroposophie-Kreis出版部=SAKS-BOOKSから、iOSデバイス、OSX Mavericks以降のMacシリーズに対応した電子書籍が発売されることとなりました。電子書籍化についての話は昨年の冬頃から出ており、今回ようやくそれが形となった訳ですが、今後は実際の書籍出版とあわせて電子書籍のリリースをしてゆきたいと考えています。
スマートフォンやタブレットなどの電子デバイスの普及と生活への浸透に見られるように、私たちは様々な環境や場所で——つまりスマートフォンで調べ物をしたり、暇つぶしをしたり——電子デバイスを活用しています。その活用の機会にぜひアントロポゾフィー=精神科学的な研究や学問ついての知識を深めたり——また調べ物をしたり——する事が出来れば、どれだけ時間を有意義に使う事が出来るか、という思いから電子書籍出版に至ったという経緯があります。
しかしながら日本での電子書籍普及はまだ始まったばかりであると言えます。
ですから簡単ではありますが——親しみを持っていただく為にも——以下に電子書籍の機能や見た目についての紹介を記載したいと思います。そしてアントロポゾフィー=精神科学的な研究の発展や更なる深化を願って、挨拶と代えさせていただきたいと思います。
髙橋祐太(制作担当)

iPad(iPhone, iPod touch) for iBooksの機能と閲覧環境の紹介

・画面右上の「AA」ボタンをタップすると、文字の大きさや日本語フォントを自由に調節、選択出来ます。

・調べたい単語はダブルタッブで検索。そのままwebで調べる事やWikipediaで検索する事も可能です。

・重要な文章はマーカーを引いて、後ですぐに呼び出す事も。

・背景色もホワイト・セピア・夜間(ナイトモード)の3つから選択可能。
・表示モードは、ブック・フルスクリーン・スクロールの3タイプから選べます。



iBookstoreについて詳しく


0 件のコメント :
コメントを投稿